-
- 喜ばれるそのために、
- 全力投球できる人。
- 年齢問わず、前向きな仲間を求めています。
- あなたのチカラが必要です。
- どんなハイテクのクルマにも対応できる最新設備。働くことの喜び・やりがいを感じることのできる当店では、正社員はもちろん、パートアルバイト・社内外注まで幅広く募集しています。技術者としてのレベルを上げたい、子供に誇れる職場で働きたい・・・志の高い人を幅広く募集いたします。
当店は自動車の総合病院Our style Automobile General Hospital.
-
-
- 人に、環境にやさしい工場
- クルマを塗装するための塗料も「油性」ではなく「水性」を使用し、有機溶剤による健康被害に冒されぬよう、定期的な健康診断を実施しております。また最新のハイテク車にも対応できるよう、機器などの設備投資を実施することで、スタッフさんへの身体への負担軽減に努めています。
- ディーラーにできない修理もできる
- 修理は人に例えると内科と外科に分けられます。内科はクルマの中身、例えば車検や日常点検など。外科はクルマの外身、例えばキズヘコミや事故修理など、さらに分類すればコーティングなどは美容外科、タイヤのパンクやバッテリー上がりなどは緊急対応ですね。当店はクルマを正常に保つためのあらゆるサービスを提供しております。教え子さんたちの得意な分野で力を発揮できる環境が当店にはあります。
- 心配ですか?
- 新しい環境で働くときに不安はつきもの。賃金や待遇以外に気になること、それは人間関係かもしれません。かしこまった面接の前の見学も受け付けております。お店が混雑しているときは、お客さまのフリをして店内でお待ちいただくのもいいでしょう。「見学に来ました」とスタッフにお声がけください。
- 損傷診断 ぶつかる、力はどこまで?
-
- 命を守るためクルマは最先端の技術で覆われています。フレームやボディをはじめ、鉄やアルミといった鋼板を様々な工夫で組み上げられたクルマ。パッと見ではわからない、だから全体の歪みの発見はとても大切となります。
- フレーム修正 曲がったものを直す
-
- 背骨が曲がると人は足腰に不具合が生じます。実はクルマも同じ。フレームが曲がった状態での走行は、燃費や振動・タイヤの片減りなどの問題が生じます。見えない場所だからミリ単位で正確な修理がとても重要となります。
- 足回り調整 命を乗せて走る
-
- 人が履く靴の片減りや腰痛の原因ですが、人間の足は左右で長さが異なります。クルマの足(タイヤ)も同じで、ハガキ4枚程度の接地面で、安定した走行(振動やバランス)ができているかは重要です。この誤差調整は機械測定でしか分かりません。
- 色を塗る塗料 人に地球に優しい
-
- 油性絵具や水性絵具の取り扱いのメーカー。実はクルマの塗料メーカーや種類も様々。地球環境や作業者の健康の面から、油性より水性の塗料が主流となりました。水性塗料使用の当店は、人に環境に優しさと高品質を提供いたします。
- 色合わせ作業 一滴で変わる色
-
- 多くのクレームの原因は色違いです。当店では光の種類(太陽光・水銀灯・蛍光灯・白熱球・LEDなど)がどれであっても、遜色がないようコンピュータで色分析をおこない、微妙な色は熟練の作業者によって最終調整をいたします。
- 色ぬり作業 確かな仕上がり
-
- 風が吹き埃が舞って、髪が乱れるような野外で化粧をしたいとはあまり思わないのではないでしょうか。クルマの色塗りも同じです。仕上がりを重視するために空調管理された専用の部屋でチリや埃のつかないよう、キレイに仕上げます。
365日の通年採用です!Recruitment is 365 days a year.

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
企業情報と沿革 Corporate history.
会社名 | 飯村自動車興業 株式会社 |
---|---|
代表者名 | 高橋 明子 |
郵便番号 | 〒335-0031 |
所在地 | 埼玉県戸田市美女木5-1-5 |
電話番号 | 048-421-7321 |
創業 | 昭和20年(西暦1945年)2月 |
資本金 | 2,000万円 |
決算 | 3月 |
従業員数 | 22名(パート・アルバイト含む) |
事業内容 | 自動車関連 |
-
-
Corporate philosophy三方善し~人が幸せになる会社~
プロとしてお客様のお役に立つことによって自分自身も幸せに思う
●お客様にとって●
・安心・安全な会社であること
・お客様に「熱意」「誠実」「技術力」を持ち感謝を伝える会社であること
●会社にとって●
・会社成立つ経営であること
・社員にとって「働きたい」と思われる会社であること
・社員は人間力集団であること
●地域にとって●
・社員の人間力が環境や地域会社への貢献に繋がる会社であること
・車から広がる心豊かな生活の提案をし、安全で安心な会社であること
-
代表取締役高 橋 明 子Akiko Takahashi
埼玉今年で80年を迎える弊社は、「ご縁に感謝」をスローガンに、整備・鈑金塗装・販売・保険各部門が協力し合い、お客さまの安心・安全・快適なカーライフをお守りし、地域貢献などに取り組んでおります。
ひとつでも多くの笑顔を! As many smiles as possible!
-
- 「縁」出会いに感謝。
- 当店を就職検討していただけたことに感謝いたします。私たちスタッフは一丸となって関わる方すべての「笑顔の創造」を追求し続けてきました。結果、働いているスタッフの皆さんの平均年収も世間一般の水準を大きく超えることができました。スタッフさんの生活の安定はお客さまへの確かな品質提供に繋がります。「物心両面の豊かさ」の実現「笑顔の創造」を通じて私たちと一緒に働いてみませんか?
Our store〜 営業日と営業時間のご案内 〜
- 飯村自動車興業 株式会社
- 戸田サービスセンター
- 335 - 0031
- 埼玉県戸田市美女木5-1-5
- 午前9時30分から午後7時
- 整備(クイックピット)対応は休日が異なります
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 飯村自動車興業 株式会社
- クイックピット
- 335 - 0031
- 埼玉県戸田市美女木5-1-5
- 午前9時30分から午後7時
- 赤日は整備対応のお休みとなります
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30